top of page

養護老人ホーム恵老園

施設の概要

 

☆施設の種類:    養護老人ホーム

☆施設の目的:    老人福祉法(昭和38年法律第133号、以下「法」という)に定める養護老人ホームの業務を行い、同法の理念に基づき、高齢者が自立した生活を営むことが出きるよう支援し、社会復帰の促進に資する助言・指導に努力することを目的とします。

 

☆当施設の運営方針:  

●入居者の処遇に関する計画に基づき、社会復帰の促進及び自立のために必要な指導及び訓練その他の援助を行うことにより、入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように支援します。

●入居者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努めます。

●明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設、その他の保健、医療又は、福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。

☆開設年月日:    昭和55年4月1日養護老人ホームとして開設

☆入所定員:      50名

☆ 居室等の概要

  •  居室総数 52室(全室ベランダ付き個室、全室南向き)     

  •  各部屋洗面所、冷暖房完備

 ・収納スペース   クローゼットあり (衣装ケース・収納棚・タンス等は持ち込みできます)

入所の要件

  養護老人ホーム

  原則として65歳以上の方で環境上の理由、及び、経済的理由により家庭で養護を受けることが困難な方

   生活管理指導短期宿泊事業

  ~日南市独自の事業で、介護予防・生活支援事業の一環~

・定義 基本的に生活習慣が欠如していたり、対人関係が成立しない人などいわゆる社会 適応が困難な高齢者に対して、養護老人ホームに一時的に宿泊させ、生活習慣等の指導を行うとともに、体調の調整を図る

     ・対象者: 本人、家族等

     <具体例>

      家族の病気、冠婚葬祭、出張、家族の身体的及び肉体的負担の軽減、その他

○ 施設に入所するには・・・

  市役所に養護老人ホーム入所申込書を提出します

  

  入所の順番が近づいた時には、市役所から連絡があり、居宅場所にて面談を行います

 

  面談資料に基づいて入所判定を行い、適合と判断された方は入所の順番までお待ちいただき         ます

   

​  入所の順番がきたときに市役所からご連絡があります

○ 介護サービスについて

​ ご本人または、ご家族の申請により施設内においても介護保険サービスを受けることができま     す

 利用者日課表 

 ~ 規則正しくゆとりある生活をおくりましょう ♪ ~

6:30  起床 すがすがしい一日の始まりです 今日も元気に

7:00  清掃 身のまわりを清潔に

7:15  朝の体操 おもいきり体を動かして

8:00  朝食 ゆっくりとよく噛んで

9:30  入浴(介助者) 体を清潔に

12:00 昼食 好き嫌いをなくしましょう

14:00 昼の体操 音読療法 リズムに合わせて ~口腔機能向上につとめましょう~

14:30 散歩 筋力強化トレーニング

15:00 おやつ 

15:30 入浴(一般者) 体を清潔に

17:30 夕食  バランスのとれた献立です 残食をなくしましょう

21:00 就寝(消灯) ~早寝早起きを心がけましょう~

             規則正しい生活は命の源です

           自分の体です 自己管理に努めましょう

行事  ~ 年間を通して様々な楽しい行事があります ~

♢ 年間行事 ♢

4月 開園記念日  花見 

5月 母の日

6月 父の日

7月 七夕行事

8月 盆踊り大会 墓参り

9月 敬老会

10月 運動会  観月会

11月 文化の日 ・ 秋の茶会*幼稚園児と共に

12月 クリスマス会

1月 新年祝賀行事 福笑い

2月 節分行事

3月 ひなまつり行事 ・ 春の茶会*幼稚園児と共に 

♢ 月間行事 ♢

  ・誕生会      ・選択食    ・避難訓練

 ・地域との交流 (ボランティア、小・中・高校生、地域婦人部、民生委員、 高齢者クラブ等)

 ・余暇活動(書道・花植え・生け花・グランドゴルフ・散歩 など)

 研修会(全体会、処遇検討会 、法人内研修)

  ・各種委員会(感染予防対策、苦情解決、事故防止対策、給食、行事企画  

   運営、身体拘束廃止)

   

♢ 週間行事 ♢

  ・血圧測定(毎週月曜日)体重測定(月1回)

   ・健康診断(2週間に1回)

   ・投薬日(2週間に1回)

   ・清掃の日(月3回)

♢ その他の行事 ♢

  ・園外生活  ・買い物デー  ・墓参り(お盆)   ・ビデオ映写会

  ・グルメランチツアー ・バーベキュー ・総合避難訓練

 

bottom of page